思い出はキレイに!!
自分の中でいいなと思う東京ディズニーリゾートの写真です。
コレは違うだろってのもあるかもしれませんが、広い心でお願いします。
ディズニーリゾートは夜景だったり、被写体が動いてたりと結構撮影は難しいですね。
しょうがないことですが、他のお客さんが写りこむので撮影を諦めることも多々あります。
気に入っていただけると嬉しいです。
リサイズしている関係でどうしても描写が甘くなってしまいます。
オリジナルだと超キレてるのに・・・と思いつつ載せてます。
特に空と建物の境目などモヤモヤしちゃってます。
描写が甘い点に関しては、このことを含めてあまり厳しい目で見ないで下さいm(_ _)m
プログラムモードで調整しながら撮ってますが、撮影データをメモるの忘れてしまった写真に関してはプログラムAEと記述してます。
あと、画像に関してのご質問、リクエストありましたらメールかBBSまでお願いします。
ディズニーシー・地球
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
タワーオブテラー
ケープコッド・クックオフ
ケープコッド・クックオフ
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
ダッフィー
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
アーケード・地球
ミラコスタ
ディズニーシー・地球
ディズニーシー・地球
アーケード・山
ディズニーシーのとある風景
ブラヴィッシーモ
ブラヴィッシーモ
夜のゴンドラ
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
光と闇
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
タワーオブテラー
ディズニーシーのとある風景
夢のあと
コロンビア号

ありがちな正面からではなく、ウォーターフロント全体の雰囲気を大事にしました。
人がいない瞬間を狙ったんですが、ダッシュされて見切れてしまいました。
キヤノン 50D
プログラムAE 17-55 F2.8IS
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景
レトロカメラ
魔法の光
ディズニーランドのとある風景

ショップの入口にある電灯です。
カラーでもいい雰囲気だったのですが、モノクロで。
最近、モノクロにすればいいという安易な写真が増えてちょっと反省です。
キヤノン 40D
WB:オート ISO:オート SS:1/250
トゥーンタウン・ショップの照明
ミニーハロウィン
ミニーの家
ミニーの家
ミニーのテーブル
ミニーのキッチン
ドナルドハロウィン
ハロウィンドーン!!
パレードのダンサーさん

普段はパレードの撮影をしてもダンサーは撮らないのですが、
テストも込みで撮影してみました。
普通の写真ですが、ダンサー撮影第1号ということで載せています。
キヤノン 40D
WB:オート ISO:オート SS:1/250
Disney's halloween
disney's halloween2
ディズニーシーのとある風景
レイジングスピリッツ・レトロ

【とある風景】シリーズでもよかったのですが、ちょっと多いのでタイトル変えてみました。
モノクロにすることで雰囲気変わっていいですね。
写真自体はいたって普通です。
キヤノン 40D
WB:オート ISO:オート SS:1/320
照明をよく見ると・・・
レストランメニュー
ディズニーシーのとある風景
ケープコッド・クックオフ1
ケープコッド・クックオフ2
ケープコッド・クックオフ3
ダッフィー
ディズニーシーのとある風景
ロストリバーデルタ
発掘
ディズニーシーのとある風景
夕暮れ
雨の25周年
ディズニーシーのとある風景
ディズニーシーのとある風景

これも場所の名前わからないんですが、アイス売ってるところの近くです。
良い雰囲気は出てると思います。
レンズが30mmの単焦点だったので、ちょっとズーム気味なのが残念です。
キヤノン 40D
WB:オート ISO:オート SS:1/250
ディズニーシーのとある風景

アラビアンコーストのいつもカレー食べてるところの廊下です。
普段意識しない場所でも、撮影してみると違った印象になります。
レンズがf1.4でしたので、暗い場所でも難なく撮れました。
キヤノン 40D
WB:オート ISO:オート SS:1/250
ミッキーミニー

ショップの中にあり誰でも見たことがあると思います。
そして、誰でも撮ったことがあるのではないでしょうか。
撮りたいなとは思っていたのですが、いつも人がいたり外の人が窓越しに移り込んだりするのでチャンスをうかがっていました。
室内でこの明るさ、いいレンズです。
キヤノン 40D
WB:オート ISO:オート SS:1/250
ディズニーランドのとある風景
ディズニーランドのとある風景
ディズニーランドのとある風景
ディズニーランドのとある風景
夢の終わり
メディテレーニアンハーバー
ディズニーシー夜景

コレもコンデジですね。
夜景モードで撮影しています。
三脚持って行ってなかったので、手すりに乗せて撮った気がします。
カシオ EX-Z1000
夜景モード ISO:200 SS:1/2ぐらいだと思います。
ディズニーシー夜景2
タワーオブテラーとクリスマスツリー

コレもコンデジですね。
夜景モードで撮影しています。
喫煙スペースの細いパイプみたいなところにカメラ置いて撮影しています。
カシオ EX-Z1000
夜景モード ISO:200 SS:1/2ぐらいだと思います。
ディズニーランドホテル アート風
ディズニーランド25周年

人が多くて頭が入っちゃうのでこの構図になりました。
10秒でいいからみんなどいてって思っちゃいますね。
後ろの背景も入れたかったのでちょうどいいかもしれません
これはフォトショップの自動スマート補正を掛けてみました。
後ろの柱『青』ッみたいな
キヤノン EOS40D
プログラムモード WB:オート ISO:オート SS:1/125
夏の夜のシンデレラ城
夏の夜のシンデレラ城2
ドリームキー
25周年オブジェ ティンカーベル
ディズニーランド25周年 夜バージョン
ディズニーシー アート風

カメラのカタログ風です。
アラジンの近くだった気がします。
ディズニーシーのアートシリーズはあと何枚かあります。
今回はコレだけですけど。
自己満足です。
キヤノン EOS40D
プログラム WB:オート ISO:オート SS:1/125
夏の夜のアラビアンコースト

ボン・ファイヤー・ダンス終わりの一枚です。
三脚なかったので橋の手すり?にカメラ置いて撮りました。
そんなにいい出来ではないですが、唯一のアラビアンコーストなので。
キヤノン EOS40D
絞り優先AE WB:オート ISO:オート SS:1/2
Lovers
ハーバーの夜のはずが・・・
夜のタワーオブテラー 無意味にアップ
光と影

ポートディスカバリー付近の灯台から撮りました。
コロンビア号とタワーオブテラーのコントラストが気に入っています。
飛行機の移動している分だけシャッター開けているのが分かります。
パナソニック FZ-18
夜景モード WB:オート ISO:200 SS:1
マーメイドラグーンの夜
幻想的なディズニーシー
幻想的なディズニーシー2
夏の夜のシンデレラ城 別バージョン
シンデレラ城アート風

下から見上げるような感じで撮ってみました。
待たされてる間の暇つぶしの割にいい写りだと思います。
パナも結構使えますね。手持ちだし。
パナソニック FZ-18
夜景モード:クリエイティブ WB:オート ISO:200 SS:1/2
正直覚えてないです。
威風堂々
新規ドメインでも
相互リンクなしでも
開設5ヶ月でも
被リンクツールなしでも
「隠れミッキー」
Yahoo! 7位
「ディズニー 撮影」
Yahoo! 9位
「ディズニー パレード撮影」
Yahoo! 3位
Google 9位 10位
「パレード撮影」
Yahoo! 19位
Google 9位
「ディズニーリゾート写真集」
Yahoo! 3位
実績が証明する
正統派SEO
東京ディズニーランド
★マジカル・ハピラク★
2008−2009年版
ディズニーランド25周年をもっと楽しむためのポイントとコツを最新情報をまじえて大公開!
知ってトクするハッピーにラクラク快適術!
2008‐2009年版。
ランドの最新の基本情報から、ショーやパレードを楽しむポイントやコツ、レストラン情報やグッズ情報まで徹底大公開!
25周年のディズニーランドをより楽しむことをコンセプトにファイナルステージも大詰めのランドの最新情報をリポート!
当サイトで使用している東京ディズニーリゾートに関する動画・画像は、全て管理人が撮影したものです。
株式会社オリエンタルランドの広報の方に確認したところ、自身が撮影したものであれば掲載OKとの回答でした。
著作権には細心の注意をしておりますが、もし抵触している点をお気づきになりましたらご一報お願いします。
新!
ディズニーランド
ディズニーシー
裏技がこれだ!
ディズニーランド
ディズニーシー 裏技情報
・ミラコスタホテルの予約を100%取る方法
・ミラコスタ、キャンセル料回避方法
・ミラコスタホテル、カウントダウン時の予約方法
・ミラコスタ、タダでお部屋のランクアップする方法
・ディズニーランドで確実に最前列に座る方法
・ディズニーシーシンフォニーおすすめの席
・満席時のダイヤモンドフォースシューに入る方法
・秘密の「クラブ33」の入り口
・花火を見るおすすめスポット
・ランドの人気アトラクションのおすすめ席
・シーの人気アトラクションのおすすめ席
【インディジョーンズアドベンチャー】
【トランジットスチーマーライン】
【センター・オブ・ジ・アース】
【アクアトピア】
【海底2万マイル】
【エレクトリックレールウェイ】
・パンフレットにない小さなイベントを調べる方法
・クリスマスタウン・ファンタジーおすすめの場所
・シンデレラ城ミステリーツアー、秘密の台詞
・園内や駐車場の混雑具合で調べる方法
・マークトウェイン号の運転席に乗る方法
・ミッキーやドナルドにサインを確実にもらう方法
・ミッキーを優先的に自分によってきてもらう方法
・バースデーステッカーの特権
・レストランでお誕生日のお祝いしてもらう方法
・シーの立体駐車場でなく、近くの大型専用に駐車する方法
・イクスピアリ駐車場を無料にする方法
・ディズニーランド駐車場、無料情報
・ミッキーから手紙をもらう方法
・ディズニーの出生証明書をもらう方法!
★アトラクションに並ばずに乗れる、とても便利なファストパス!
★スペースマウンテンの普通じゃいけない軌道!
★ショーを見ながら食事ができる場所!
★園内にある噂の地下通路!
★ミッキーの声はなぜ裏返っているのか?
★大人気クリスマスタウン・ファンタジーをいい位置で見る方法!
★パンフレットに載っていない小さなイベントを調べる方法!
★花火を見るおすすめスポット!
★ディズニーシー
★インディジョーンズアドベンチャーの裏話!
★お誕生日のお祝いのあるレストラン!
★憧れのホテルミラコスタに入ろう!
・・・etc